夜な夜なワイン ~ときどきジャズ~
丸の内「エスカール アビタ」 オーナー・ソムリエの徒然
| ホーム |
来週解禁!ボージョレー・ヌーボーやいかに
2009 Beaujolais Nouveau
ボージョレーヌーボー 11/19(木) 解禁!

さてさてやってきました! ヌーボー解禁まで今日を含めて7日。
アビタでは、解禁当日
「あやしいワイン会 特別編 ヌーボー祭り」を開催します。
(御予約制です。詳細は続きをご覧ください)
8月から、ヌーボーの選択を開始して早3ヶ月。、
毎年のことながら、楽天的な私でさえ「胃にこたえる」重圧の日々。
「面白そうなのないか~」 「美味しいものはないか~」
と、「秋田のなまはげ」よろしくではありませんが、苦慮を重ねてまいりました。
さてその中でも今年のアビタは、日本人の造り手に注目。
まずは、ブルゴーニュでがんばってらっしゃる 「仲田晃司」さんのヌーボー。
Lou Dumont Beaujolais Nouveau

今年で、10周年を向かえますます評価の上がる「ルー-デュモン」。
オレンジの背景に「天 地 人」という、斬新なエチケットはご覧になったことがあるかも?
ヌーボーはちょいと違って、3人のダンサー?かな
勿論中身が大切。前年もよかったですが今年は特に、
周年ということもあり、気合の入るワインになること間違いなし。
もうこんな時間に・・・続きはおいおい御紹介します。
(次回は、同じく日本の造り手、新井順子さんを御紹介させていただきます)
「アビタ ヌーボーワイン祭り」の詳細、御予約方法は続きをお読みください。
ヌーボー祭り 募集中です!今年のボージョレーは凄い!!と評判。
色々、じゃんじゃん飲んで、貴方の感性で比べてみましょう!
アビタあやしいワイン会 特別編
「2009 ヌーボーワイン祭り」
日時 ; 11月19日(木) 18:00 開店(お好きな時間を御指定ください)
会費 ; 8,000円 (5種類のワイン、お料理、税含む)
場所 ; エスカール アビタ escale Habitat
千代田区丸の内1-2-1 東京海上日動ビル新館B1
TEL 03-5221-8875
<入荷予定のワイン生産者>
ブシャール・エイネ ルロア ギ・ブルトン ジェローム・ラコンダミン シャトー・ペリュッセル
フリップ・パカレ ルー・デュモン ジュンコ・アライ ティエリ・ピュズラ(ロワール)
マドジャニーニ(ルーション) 他
申し込み方法 ; アビタ味岡までメールにて申し込みくださいませ。
申し込みはこちらへ ; escale-habitat@jazz.odn.ne.jp
必要事項 ; ①お名前 ➁メールアドレス ③御来店予定時間
尚、御予約によるお客様の個人情報は、アビタが主催するワイン会のみに使用いたします。
ボージョレーヌーボー 11/19(木) 解禁!

さてさてやってきました! ヌーボー解禁まで今日を含めて7日。
アビタでは、解禁当日
「あやしいワイン会 特別編 ヌーボー祭り」を開催します。
(御予約制です。詳細は続きをご覧ください)
8月から、ヌーボーの選択を開始して早3ヶ月。、
毎年のことながら、楽天的な私でさえ「胃にこたえる」重圧の日々。
「面白そうなのないか~」 「美味しいものはないか~」
と、「秋田のなまはげ」よろしくではありませんが、苦慮を重ねてまいりました。
さてその中でも今年のアビタは、日本人の造り手に注目。
まずは、ブルゴーニュでがんばってらっしゃる 「仲田晃司」さんのヌーボー。
Lou Dumont Beaujolais Nouveau

今年で、10周年を向かえますます評価の上がる「ルー-デュモン」。
オレンジの背景に「天 地 人」という、斬新なエチケットはご覧になったことがあるかも?
ヌーボーはちょいと違って、3人のダンサー?かな
勿論中身が大切。前年もよかったですが今年は特に、
周年ということもあり、気合の入るワインになること間違いなし。
もうこんな時間に・・・続きはおいおい御紹介します。
(次回は、同じく日本の造り手、新井順子さんを御紹介させていただきます)
「アビタ ヌーボーワイン祭り」の詳細、御予約方法は続きをお読みください。
ヌーボー祭り 募集中です!今年のボージョレーは凄い!!と評判。
色々、じゃんじゃん飲んで、貴方の感性で比べてみましょう!
アビタあやしいワイン会 特別編
「2009 ヌーボーワイン祭り」
日時 ; 11月19日(木) 18:00 開店(お好きな時間を御指定ください)
会費 ; 8,000円 (5種類のワイン、お料理、税含む)
場所 ; エスカール アビタ escale Habitat
千代田区丸の内1-2-1 東京海上日動ビル新館B1
TEL 03-5221-8875
<入荷予定のワイン生産者>
ブシャール・エイネ ルロア ギ・ブルトン ジェローム・ラコンダミン シャトー・ペリュッセル
フリップ・パカレ ルー・デュモン ジュンコ・アライ ティエリ・ピュズラ(ロワール)
マドジャニーニ(ルーション) 他
申し込み方法 ; アビタ味岡までメールにて申し込みくださいませ。
申し込みはこちらへ ; escale-habitat@jazz.odn.ne.jp
必要事項 ; ①お名前 ➁メールアドレス ③御来店予定時間
尚、御予約によるお客様の個人情報は、アビタが主催するワイン会のみに使用いたします。
<<今年のボージョレーは凄い? | ホーム | なぜか?飲みたくなる白>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |