fc2ブログ

朝の憂鬱

habitat-logo金木犀が咲いた

キンモクセイ

台風一過の青空に、オレンジ色の花弁を十字に開いた。

と書けば「今日は気分が甚だよろしい!」
と続きそうですが、そうはいきません。

緑のじゅうたんに、小さな橙色のお花の刺繍を施したようで、可愛らしいのではありますが・・・

「香り」が・・・というより「匂い」・・・というより「臭い」がちょっと苦手な私。
その「臭い」は鼻腔から侵入し、脳髄を混乱させます。

でもちょっとまてよ? 強い花の香りでも、「沈丁花(ジンチョウゲ)」や「梔子(クチナシ)」は好き。
金木犀だけ、昔から嫌いだったのか知らん?
きっと、何処ぞの個室(はっきり言えばトイレ)の芳香剤が流行ってからだ!

キンモクセイ2

木犀に悪気はないよね。ごめんなさい。
そういえば白い花の「ギンモクセイ」もありますよね。
ところで、「木犀」って何よ。どんな意味?

その堅い木肌が犀(動物のサイ)の硬い肌に似ているからなんだってさ。
「白サイ」「黒サイ」は知っていますけど、「金サイ」「銀サイ」とは・・・
きんさん、ぎんさんみたいで、こりゃ縁起がいい! かも。

と慰めても、その臭いはしばらくの間、私を悩ませることとなります。
せっかく撮った写真も電線入りで・・・ああ悲しい・・・鬱々・・・

この鬱々感打破の為
今夜も飲むぞ~ 呑むぞ~
「エイ、エイ、オー」


こんなのありかな?
結局酒(ワイン)を飲もうとしているだけだと、思われてるよね。
そのとうりだけれども・・・失礼しました。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)