fc2ブログ

マイブーム? ~狩

いつもの径 駅前ぶどう園
ぶどう狩り
毎日通っている、通勤路。駅前にはぶどう園。
一年を通して見ているからか?
「選定が始まった」「花が咲いた」「小さな実になった」「色付いてきた」と、
まるで、恋人のように気になって仕方ない。

「袋賭けをしてからかなりたつなあ。いつ収穫なのかな」と思ったのが8月初め。
たまの休みに、ぶどう園を経営されているお宅の前を通ると・・
のぼり
 ひらひらと、のぼりが棚引いているではありませんか!
 
 玄関先には、直売所が。
 そこで「ぶどう狩りはできますか?」と伺うと、OKとのこと。
 
 何年も見ているのに、初めて入ることができました。

ぶどう棚はかなり低く、腰をかがめてそろそろと。
白い袋に包まれたブドウを下からそっと覗くと
ぶどう狩り1
黒紫に熟したブドウが。

高尾1

品種は「高尾」。1956年東京生まれのぶどうだそうです。
美味しいjけど、栽培が結構大変なので栽培地があまり広がらないんだとも。

フルーツや甘いものが苦手な私も、今日ばかりは数粒ほうばりました。
旨いんだけどね、やはり液体のほうが・・・・suki

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)