fc2ブログ

10/6清水博士のワイン会『シェリーとスペインワインの夕べ “ベネンシアドールもやってくる!”』開催のお知らせ!

さて、好評につき毎回満席の『清水健一博士のワイン会』ですが、
第4弾を10月6日(月)に開催が決定しました。

テーマは『スペインのワインとシェリー楽しむ』です。

色々なタイプのシェリー3種。フィノ、オロロソそしてアモンチリャードを。
ワインは今やスペインの最高のテンプラニージョともいえる、リベラ・デル・デュエロの
「フロール・デ・ピングス」と「アリオン」を比較試飲していただきます。

今回は清水博士と共に、特別講師を招いております。

シェリーに関しは、シェリー・エデュケーターの宇都宮斉さんに講師をお願いしております。
日本に12人しかいない「スペイン・ヘレス・マンサニーリャ原産地呼称委員会認定
シェリーエデュケーター」の一人です。

ワインに関しては、皆様おなじみの㈱フード&ビバレッジ・トウキョウの
農学博士『清水健一』先生が講師を勤めます。

そしてさらに、ゲストに「バル・デ・オジャリア」さんの
「スペイン・ヘレス・マンサニーリャ原産地呼称委員会公認ベネンシアドール」である、
嶋田 愛紀(しまだ あき)さんをお呼びして、本場のベネンシアを披露して頂きます。

*ベネンシア;小さな柄杓(ベネンシア)にシェリーを汲み、高くかざし、グラスに注ぐ技。

どうぞお楽しみに!

定員30名様までの予約制です。
ご予約はお早目に!

日時 10/6(Mon)19:00~
会場 丸の内 エスカール アビタ
    千代田区丸の内1-2-1 東京海上日動ビル新館B1
会費 お一人様 8,000円(ワイン、料理、税等含む)

ご予約、お問い合わせ
  電話  03-5221-8875
  メール escale-habitat@jazz.odn.ne.jp

<シェリー&ワインリスト>
【シェリー】
ウイリアム・ハンバート・コレクション・ドン・ソイロ
ペマルティン・オロロソ
アモンティリャード・クオ・ヴァディス
【ワイン】
カヴァ(スパークリング) フレシネ・エックス・ブリュット
アリオン
フロール・デ・ピングス 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)