fc2ブログ

シャルドネの香りってどんな?…

そのように聞かれてしまうと困ってしまいます。
なぜかって?

私感ですが、シャルドネは香りにおいてニュートラル。
葡萄自体には、あまり個性を感じません。
発酵から、熟成にかけてだんだんと色々な香りが重なっていくのでしょうか?
シャルドネは『化粧映え』『衣装映え』する容姿をおもちなのでしょう。

さて今日のお勧めはフランス中央高地、オーヴェルニュのシャルドネ。

Cotes d'Auvergne Chardonnay '11 Le Clos des Monts
 コート・ドーヴェルニュ シャルドネ ル・クロ・デ・モン ¥4,800
クロデモン

オーヴェルニュと言えば『ボルヴィック』などのミネラルウォーターが有名ですよね。
どっこい、ワインも造っています。
フィロキセラにやられる前は結構の産量もあったそうです。

さてこの『シャルドネ』の香りが不思議。
『熟れたリンゴ』のイメージ。
ブラインドでこの品種を当てられる人いるのかなあと思ってしまいます。

ぜひ、アビタでご体感してください。

オーヴェルニュだからではありませんが、ミネラルも感じ、爽やかでいながら、
落ち着いた雰囲気も醸しだす、素朴でありながら、素敵なワインです。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)