fc2ブログ

たまには丸の内の太陽でも浴びようかと…

夕方、ふらりとビルから出てみれば、不穏な黒い雲が西方からやってきて、
風が吹き始め、やがてバタバタと大粒の雨が落ちてきて、あらあら。
這々の体で地下へと避難。周りの皆さんも駆け出す駆け出す。

こんな不安定な天候のときは、是非アビタへ!
地下道でつながってますんで、東京駅からも大手町からも、遠くは東銀座まで。
濡れずに画来店いただけるという寸法です。

さて今日のお勧めは・・・雨から水つながりで、

ミズタコ バジルソース ¥1000
ミズタコ

とくれば、ワインは白。
ここのところ、南米のナチュラルワインの旨さに驚いている私のお勧め。

Matetic EQ Costal Sauvignon Blanc
 マテティック イー・キュー コースタル ソーヴィニオン・ブラン ¥5,000
Matetic EQ Chardonnay
 マテティック イー・キュー シャルドネ ¥5,800
マテティック

1999年創立とまだ新しいワイナリーですが、
農法は「バイオダイナミック」「自然酵母を使い」それなのに、
実に綺麗な味わいのワインに仕上がっています。

フルーティーなのにミネラリック。酸の伸びが素晴らしい、ソーヴィニオン。
しっかりした骨格ですが、バランスよく。ほんのりの樽の香りが自然なシャルドネ。
どちらが良いかは、お好み次第。

そうそう、ワイン名の「EQ」って何でしょうね?
EQ とは equilibriumの略。意味は均衡、つりあった状態。
マテティックのワインは「チリの気候」「土壌」「葡萄樹」の
バランスから産み出されるというコンセプトです。

さて、雨風雷を避けて、アビタでまったりすごしませんか?

お待ちしておりますよ~

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)