夜な夜なワイン ~ときどきジャズ~
丸の内「エスカール アビタ」 オーナー・ソムリエの徒然
| ホーム |
サンソー(黒葡萄)の白とは変り種!
あるインポーターさんからいただいた、ワインのデータを見ておりますと、
「ドメーヌ・クレッサンス ミロード・ブラン(白)」
品種サンソー70% ソーヴィニオン30%?…サンソー?
白ワインなのにサンソーって間違いじゃないの?
たしか昨年は、グルナッシュ系にソーヴィニオンだったような。
早速本当なのかと伺ってみると、なんと今年の白はサンソーを入れたそうな。
Myriades Blanc 2011 Domaine de Cressannce
ミリアード・ブラン ドメーヌ・ド・クレッサンス ¥4200

クレッサンスはラングドック、ガールで一人こっそり(?)
クロード・ジャンドロが営む小さなドメーヌ。
開けたては、ドライでミネラリック。透き通るような印象。
少し時間を与えて、温度も上昇すれば、ハチミツのような香りに、
ボディーが出てきて、ほんの僅かに渋いのは黒葡萄のせいでしょうか?
お手ごろ価格で旨い!是非お試しになればと・・・
アビタで今宵もお待ちしております。
「ドメーヌ・クレッサンス ミロード・ブラン(白)」
品種サンソー70% ソーヴィニオン30%?…サンソー?
白ワインなのにサンソーって間違いじゃないの?
たしか昨年は、グルナッシュ系にソーヴィニオンだったような。
早速本当なのかと伺ってみると、なんと今年の白はサンソーを入れたそうな。
Myriades Blanc 2011 Domaine de Cressannce
ミリアード・ブラン ドメーヌ・ド・クレッサンス ¥4200

クレッサンスはラングドック、ガールで一人こっそり(?)
クロード・ジャンドロが営む小さなドメーヌ。
開けたては、ドライでミネラリック。透き通るような印象。
少し時間を与えて、温度も上昇すれば、ハチミツのような香りに、
ボディーが出てきて、ほんの僅かに渋いのは黒葡萄のせいでしょうか?
お手ごろ価格で旨い!是非お試しになればと・・・
アビタで今宵もお待ちしております。
<<ランブルスコなの~!泡無しなのに… | ホーム | おかげさまで、先週も忙しく・・・>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |