fc2ブログ

リースリングリング 前夜

habitat-logo リースリング部隊 整列!!
ワインが到着した、金曜日の深夜(土曜日早朝とも言う)の検品の様子。
リースリング整列

彼ら6カ国、7種、8名ずつのリースリング君、56本は、
明日全てワイン会参加の皆様の胃袋に到着する予定です。

こんなに沢山の、しかも同一品種のワインが集まっているのは初体験。
「いやー、壮観ですなあ」
まるで、酒屋さんになったような気分。

白のみ7種(泡の白を1種含む)のワイン会ってどうなるの?
まだ始まってもいないのに、面白いのを通り過ぎ、感激へと。
私も参加者になりたいなあ。

御参加者のみなさま~。私の分まで楽しんじゃってくださいね~。

<リースリングリングイーヴニング 参加ワインの御紹介>
1.オッテス ロルヒャー ボーデンタール シュタインベルク リースリング ゼクト 2004 (ドイツ)
2.ロング・シャドウズ ポエッツ・リープ・リースリング 2007 (アメリカ ワシントン州)
3.フェルトン・ロード・リースリング 2008 (ニュージーランド セントラル・オタゴ)
4.ジョセフ クローミー リースリング 2006 (オーストラリア タスマニア州)
5.トリンバック リースリング レゼルヴ 2006 (フランス アルザス地方)
6.ニコライホーフ フォンシュタイン リースリング スマラクト 2006 (オ-ストリア)
7.グラーヒャー ドムプロプスト カビネット 2005 (ドイツ モーゼル地方)

以上。
会の様子や、テイスティングレポートは後日掲載予定。
乞うご期待。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)