夜な夜なワイン ~ときどきジャズ~
丸の内「エスカール アビタ」 オーナー・ソムリエの徒然
| ホーム |
春近し ホワイトアスパラ
『ホワイトアスパラ』がやって来た。
もう春はそこかと嬉しい。
ホワイトアスパラのソテー ¥1200

光を目指し、天に向かって伸びようとしても、
土をかけられ真っ暗闇。
お陰で、柔らかくも甘く色白に。
でも奥にある、チョビットほろりの苦さに春がある。
合わせるワインは、
ミネラル感と果実感が同居してる
アルザスの『ガングランジェ』や『ビネル』かな?
それともロワール『シャウ・エ・プロディジュ』のソーヴィニオン・ブラン?
どれもよいですねえ。
でも今日はこちらをプッシュ!
オーストラリア・ヴィクトリアのシャルドネ。
Yering Station Little Yering Chardonnay '07 Yarra Valley
イエリング・ステーション リトル・イエリング シャルドネ ¥4800

もう春はそこかと嬉しい。
ホワイトアスパラのソテー ¥1200

光を目指し、天に向かって伸びようとしても、
土をかけられ真っ暗闇。
お陰で、柔らかくも甘く色白に。
でも奥にある、チョビットほろりの苦さに春がある。
合わせるワインは、
ミネラル感と果実感が同居してる
アルザスの『ガングランジェ』や『ビネル』かな?
それともロワール『シャウ・エ・プロディジュ』のソーヴィニオン・ブラン?
どれもよいですねえ。
でも今日はこちらをプッシュ!
オーストラリア・ヴィクトリアのシャルドネ。
Yering Station Little Yering Chardonnay '07 Yarra Valley
イエリング・ステーション リトル・イエリング シャルドネ ¥4800

<<寒~い曇天に春? MASIERI | ホーム | 本日19:00~ワイン会開催>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |