fc2ブログ

1/21第7回あやしいワイン会開催

1/21(木) は、2010アビタ『あやしいワイン会』第一弾!
 是非御参加ください!(御予約制です、下記へお申し込みくださいませ)
#7あやしい

テーマは『フランスで活躍する日本人』
10年目前でしたら、全く考えられないことでしたが、最近ワインの本場『フランス』において、
自ら醸造したり、畑を持って葡萄の栽培をする方がちらほら。
地域もローヌ、ブルゴーニュ、ボルドー、ロワールと多岐に及び、
「異国の地で…(ちょっと古い言い方ですが)」と思うと、ただただ感服するのみです。

こんな彼らのワインを応援したくなるのは、
オリンピックや、スポーツの国際戦を観戦をするときに湧き上がる「ナショナリズム」?
いえいえそれだけではありません。
品質も高く、フランス国内においても評価が上がってきているのです。

今回のワイン会は『4人の日本人による、4地域のワイン』を一度に楽しめる、
またとない(いいすぎ?)機会であります。
是非の御参加をお待ちしております。

_________________

第7回 アビタあやしいワイン会
「フランスで活躍する、日本人」
日時 ; 1月21日(木) 19:00~21:00
会費 ; 7,000円 (ワイン、お料理、税含む)
場所 ; エスカール アビタ escale Habitat
千代田区丸の内1-2-1 東京海上日動ビルB1
       TEL 03-5221-8875

申し込み方法 ; アビタ味岡までメールにて申し込みくださいませ。
申し込みはこちらへ ; escale-habitat@jazz.odn.ne.jp
必要事項 ; ①お名前 ➁メールアドレス

『予定ワイン』
<泡>クレマン・ド・ブルゴーニュ ルー・デュモン「仲田晃司さん」
<白>エ・アロ!(ロワール、ソーヴィニオンB) ボア・ルカ「新井順子さん」
<赤>ブルゴーニュ・ルージュ ルー・デュモン「仲田晃司さん」
<赤>Sc (ローヌ、シラー/カベルネ) グランドコリーヌ「大岡弘武さん」
<赤>クロ・レオ (ボルドー) 「篠原麗雄さん」

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)