fc2ブログ

さあ週末金曜日!ヌーボーが待ってますよ~

ずらーり、待機しております。



じゃぶじゃぶ 飲んじゃってください!

2015_2.jpg

ちょっぴり、大人になったみたい…

ガトーショコラに

リヴザルト82

Rivsaltes 1982 M.Chapoutier
 をあわせて。

ヌーボー解禁まであと2日。その前に…

今宵11/17は、『シャズライヴ@アビタ』開催!

浅田 尚美(Vo)
寺屋 ナオ(G)

 でお贈りします。

ヌーボー15
 *まだか?まだか?のヌーボーたち。

毎日飲みたいほど美味しいから『デイリーワイン』ですよね

いくら安くたって、不味いものはいけません。
そして安全でないものはいただけません。

こちらはそんな思いをお持ちの方のお眼鏡にかなうであろう赤ワイン。

Domaine de Sauvigny Pay's d'Oc Rouge
 ドメーヌ・ド・ソーヴィニー  ペイ・ドック ルージュ¥4500
ソーヴィニーR

ドメーヌ・ド・ソーヴィニーはなんと南仏ラングドックに500年余りの歴史を誇る、
フランス最古ともいえる家族経営生産者。
現在はアルノー家が引き継ぎ、伝統的な造りを守っているそうです。

このワインに使われている葡萄は、カベルネ・フラン60%、メルロ30%、シラー10%。
「えっ!ラングドックでカベルネフラン?」と思われる方も多いでしょう。
このあたりはフランにとって良い土地柄らしく、美味しい葡萄が取れるんですって。
そして、オーナーがフラン好きなのが、この葡萄の比率の多さに出ているようです。

太陽をたっぷり浴びてしっかり熟した葡萄のフレッシュでふくよかな味わいを、
カベルネの風味がキュッと締めてワイン全体の輪郭を形どっています。

今宵は、気立てのよいこの子と共に、アビタでお待ちしております。

アビタ今宵のおすすめは…

Verblanc '13 (MG 1.5L) Casa Pardet, Costa del Segre
 ヴェルプラン カサ・パルデ
ヴェルプラン

先日お勧めした『キャバレ』同様、スペインのカサ・パルデの作。
こちらは、うす濁りの白ワイン。

超おすすめなのですが、マグナムボトルしかありません…
ヴェルプラン2

並べてみると…大きさがわかります。

香りは云々、香りは云々申しません。
ただただ、『旨い♡』のです。

マグナムボトル(1.5ℓ)は大きすぎますか?
そうですよね、いろいろ飲みたいし…

グラスでOKです!ぜひお試しください!