fc2ブログ

今日のおすすめも変わり種?

早いですね~もう2月の最終営業日。

お仕事お忙しいでしょうが終わられましたら、ちょいとアビタでワインを…
いかがでしょう

さて、変わり種ワインはこちら、

Ilocki Podrumi 2013 Traminac
 イロチュキ・ポトルミ トラミナッチ ¥4,700
トラミナッチ

クロアチアの白ワインです。

イロチュキ・ポトルミ社は、ドナウ河沿いに広がるクロアチアで最も東に位置する、
スラヴォニア=ドナウ地方のイロク (Ilok)地区にあります。
ゆるやかな斜面とドナウ河沿いのやや高い位置にあります。
創業は1450年とクロアチアで最も古くから続くワイナリーです。

19世紀後半に世界的に猛威をふるったフィロキセラの被害もクロアチア東部では地質、気候的要因と
国際品種が殆ど植えられていなかった関係でブドウが生き残り、ブドウは全て自根 。

トラミナー種由来の控えめですが甘く華やかな香りは、ライチや桃を連想させます。
アルコールからくる程よいボディーの辛口です。

グラスでもお出ししておりますので、ぜひこの機会に、
クロアチアワインに触れてみてはいかがでしょうか?

今宵もワインと共にアビタでお待ちしております。

『ねっとり』と『シュワシュワ』




鶏白レバーのコンフィ、煮上がってますよ~。柔らかねっとり、美味しい!


ワインはイタリア、エミリアの赤い『シュワシュワ』

グットゥルニオ・トーマ・フリッツァンテ・トーマ ¥5000

微発泡(フリッツァンテ)というには、結構な泡立ち。

ナチュラルな果実味。程よい酸。

誰が飲んでも美味しいと思いますよ~


抜いた後のコルクがなんかカワユイ!


2/10本日アビタはジャズライヴ! そしておすすめワインは?

今宵は
ちゅうま けいこ (Vo)
鈴木 大輔 (G)
でお贈りします。
ちゅうま_大輔
こんなPOPなジャケットのCDを出しているお二人ですが、
とても素敵な音楽を奏でるんです。

19:00~3ステージ。ミュージックチャージは無料です。
お待ちしております。

そして本日のおすすめワインはこちら。
サクラシラーズ2012
一足早くやってくるこの桜。
オーストラリア、ニューサウスウエールズはカウラの
ウインダウリー サクラ・シラーズ 

今日のお勧めは…白魚と菜花のフリット

今宵はゆるりと始まりました、エスカールアビタ。

白魚と菜花のフリット
白魚菜花フリット
こちらをつまみに、白ワインを一杯いかが?

お近くにお出ででしたら、ふらりとお寄りくださいませ。