夜な夜なワイン ~ときどきジャズ~
丸の内「エスカール アビタ」 オーナー・ソムリエの徒然
2月アビタライヴ 日程の変更のお知らせ (×2/3→○2/10)
FBなどでお知らせしておりましたライヴの日程(2/3)が変更になり、
2/10(火曜)開催となります。
ご予定されておりましたお客様には、誠に申し訳ございません。
お詫び申し上げ、訂正させていただきます。
2/10(火) Jazz Live @Habitat
Vo) ちゅうま けいこ
Gt) 鈴木 大輔
19:00~ 3ステージ。
ミュージックチャージ無料。
2/10(火曜)開催となります。
ご予定されておりましたお客様には、誠に申し訳ございません。
お詫び申し上げ、訂正させていただきます。
2/10(火) Jazz Live @Habitat
Vo) ちゅうま けいこ
Gt) 鈴木 大輔
19:00~ 3ステージ。
ミュージックチャージ無料。
こんなブドウ品種知っていますか?
その名は「ギャムザ; Gamza」
「マブルッド」とならび、ブルガリアの黒ブドウです。
どちらかでもご存知でしたら、あなたは相当なワインおたく。
Lovico Gamza Reserve 2009
ロビコ ギャムザ・リザーヴ ¥4,500

ブルガリアワインは、高品質でお安いはずなのですが、今までは結構お高いものばかり。
やっと見つけました!高品質、お手頃価格ブルガリア。
このワインの産地は、バルカン山脈の麓。
「ロビコ」はブルガリアで最も古いワイナリーの一つだそうです。
良いワインですよ~。
バランスよいミディアムボディー。ほんのりの樽香。
新しい品種との出会いを楽しんでいただきたいなあ…
ギャムザに会いにアビタへ是非!
「マブルッド」とならび、ブルガリアの黒ブドウです。
どちらかでもご存知でしたら、あなたは相当なワインおたく。
Lovico Gamza Reserve 2009
ロビコ ギャムザ・リザーヴ ¥4,500

ブルガリアワインは、高品質でお安いはずなのですが、今までは結構お高いものばかり。
やっと見つけました!高品質、お手頃価格ブルガリア。
このワインの産地は、バルカン山脈の麓。
「ロビコ」はブルガリアで最も古いワイナリーの一つだそうです。
良いワインですよ~。
バランスよいミディアムボディー。ほんのりの樽香。
新しい品種との出会いを楽しんでいただきたいなあ…
ギャムザに会いにアビタへ是非!