fc2ブログ

KIMURAセラーズ2013ピノがNZの風を連れてきました。

ニュージーランド南東の北端、マールボロで頑張る日本人、
木村滋久さんの2ndヴィンテージとなる「ピノ・ノワール」が到着しております。

KIMURA Cellars Malborough Pinot Noir 2013 ¥8000
キムラPN2013

2009年にマールボロにワイナリーを設立してから、ソーヴィニオン・ブランのみを
リリースしておられましたが、実に繊細な香りと優しい果実感が素晴らしい。
しかも毎年毎年、良くなっているように感じております。

昨年ついに「ピノ・ノワール2012」をリリース。
ニューワールドなのに出しゃばらない香りと味わい。

そして今年はさらに進化!
香りはより高貴に。果実味もあふれる、素晴らしい「ピノ」になりました。


明日から海の日 三連休 ! ですが…

海に行くにも、関東の天気はあまり良さそうもありません。
でも三連休は三連休、思いっきり遊んじゃってくださいね。

さて、今宵アビタはまだお席に余裕あります。
ぜひお仕事の疲れを癒しにいらしてくださいね~

今日のお勧めは、大阪、泉州から 「水ナス」 が届きました。
水ナス

もともと関西の野菜で、関東ではほとんど知られていませんでした。
灰汁(あく)が少なく、生食ができるお茄子さんです。
水ナスというだけに、水分をたっぷり含んでおり、甘くて柔らかなリンゴのよう。

包丁で切らず、手で食べやすい大きさに割いて、
たっぷりの「オリーヴオイル」と「パルメザンチーズ」で召し上がれ!

白ワインがすすみますmoblog_f07baeaf.gif
泡もいいねmoblog_f07baeaf.gif


丸の内は雲の流れが急になつてきましたが



アビタはまったり営業をしました。
こんな日は、サクッとのんで…スパッと帰る
なんていかがでしょうか。
 
今日は「カツオのカルパチョ 粒マスタードソース」がはなまる
 
アルザスのピノ「ボット・ゲイル」がベストマッチかな?
 

東京丸の内は薄日が射していますが…台風8号が

過去最大とも伝えられた台風8号。
友人の多くいる奄美からは「凄い雨でしたが、なんとか大丈夫でした」との情報しか
入っておらず、とりあえずはほっとしておりますが、土砂崩れの心配もあり
まだまだ予断の許せないところです。
これから向かっている地方も含めて、災害のないことを祈っております。
進路予測では、東京は金曜の11日。みなさま、気を付けましょう!

さて今日のおすすめワインは、
湿った風もやってきますので、スカッと辛口!白ワイン。

2012 Fuente Milano, verdejo-viura
  フエンテ・ミラノ、ヴェルデホ&ヴィウラ ¥4,000
フエンテミラノVB
先日のお勧め黄緑色のラベル「フエンテ・ミラノ ヴェルデホ」と同じ、
スペイン、ルエダの生産者『ペドロ・エスクデーロ』の兄弟ワインです。

南国的フルーツの華やかな香りと引き締めるようなハーヴの香り。
度合いな味わいで、ミネラルも感じられ好感。
お値段も優しく、気軽に飲んじゃってください。
今日はグラスでもご提供しております。

7/26(土) 箏とヴィオラのデュオ「kotoalto」のランチコンサート@アビタ 開催!

箏の吉葉 景子さんと、ヴィオラ原 裕子さんの美しきお二人による
新しい試みのデュオ『Kotoalto』。
和と洋が出会い、ぶつかり、溶け合う、未知の響きが皆様を魅了します。
昨年結成され、アビタでもコンサートをおこない、満員のお客さまを楽しませてくれました。

今年は『ランチタイム・コンサート』として、来る7月26日(土)12:00より開催いたします。
お料理は、前菜、主菜(肉または魚料理 *予約時にお決めください)、プティデザートの3皿。

コトアルト_チラシ-s


新しい響きは1人の時を経て、さらなるハーモニーを・・・・

ご予約は 03-5221-8875 エスカール・アビタ あじおか 迄

お二人ののプロフィールは続きをご覧ください。

続きを読む »