fc2ブログ

丸の内はゲリラ豪雨中?

途端に激しくなった雨。
スコール状態でちょっと歩いただけで、びしょに…

大気が不安定な状態が続いておりますので、こんな日は濡れずに来られる
アビタへどうぞ! 
ただ…ご用意できるお席があと僅か。
ご連絡の上、お気をつけてご来店くださいませ。

さて今日のワインに合うおつまみは、こちら

鶏レバーのコンフィ ¥750
レバーコンフィ

コンフィは低温の油脂で、じっくり煮たものです。
ねっとり、ふわっとした食感で、ローズマリーがそっと香ります。
パルメザンをかけてお召し上がりください。

週末の金曜日。今宵はアビタで雨宿り。

アビタ今宵は『ジャズライヴ』!

浅田 尚美(Vo)
    (浅田さんのブログはこちら
寺谷 ナオ(G)
    (寺谷君のブログはこちら 
のデュオでお贈りします。
   
ミュージックチャージ無料!
いつものアビタと同じように、気軽に遊びに来てください。

演奏は19:00~ 20:00~ 21:00~ の3ステージです。

電気を使うのは照明のみとは、今どき…

驚くことに、このワイナリーでは、温度管理のできる発酵槽も熟成槽もなければ、
圧搾機は手動の木製。
『この地では、伝統的に大樽が使われてきていて、何の問題もない』と言い切る。

2010 Barbaresco , La Ca'Nova
  バルバレスコ、 ラ・カノーヴァ ¥7,000
カ_ノーヴァ

それでいて、ビオデナミなどには全く興味を持たず、
ひたすらに伝統の栽培、醸造を続けているというのは潔しというか、
驚愕に値します。
何せ、きれいに仕上がったワインで、品質は高く、お値段は手ごろなのですから。

柔らかいタンニンはブルゴーニュを連想させずにはおきません。

ぜひ楽しんでいただきたい1本です。

天までとどけ~


ノウゼンカヅラ。
上へ上へと、豆の木のように…
今年は沢山咲きました。

休日の1コマ。

今日も、晴れ間が広がり梅雨なの?

さあ週末の金曜日。
「アビタは予約で…」と言いたいところですが、まだお席ございますよ~。
サッカーはギリシャと引き分けてしまい、なんか気分がもり上がらないのかな?
こんな日はじゃぶじゃぶお気軽ワインを飲んじゃいましょう!

ということで、ローマの県民の酒ともいえる、フラスカーティ

Frascati Superiore , Poggio le Volpi
 フラスカーティ・スペリオーレ、ポッジョ・ヴォルピ ¥4,200
フラスカティ_ポッジョ_ヴォルピ1

ローマの人ははフラスカーティ iを
 『Frascati?Buona acqua?(フラスカーティ?水?)』とか
 『Ao! Che fa doccia fresca!(お~、冷たいシャワーでも浴びるか)
というから、本当に愛されているのか?馬鹿にしておいでなのか?

でも、このポッジョ・ヴォルピは、フラスカーティにありがちな、
水っぽい、薄い、味がないワインではありませぬぞ。

フレッシュな果実、黄桃かな?にラムネの香り。
酸は柔らかいですが、あくまで爽快な白。

気軽な感じがいいね!