fc2ブログ

一年の終わりには、ちょっぴり贅沢に…

「今年もお疲れ様でした」
悲しいことも、辛いことも…そして楽しいことも、全て2013年。
ワインのヴィンテージと同じ。悪い年なんてないんです。
「今年はそうゆう年だったのよ」ということが、詰まっているのが
ワインのボトル。

そんな年の終わりには、ちょっぴりのご褒美。
今飲み頃を迎えている「レオヴィル・バルトン1996」
アビタでいかが?
Ch. Leoville Barton 1996 Saint-Julien
 シャトー・レオヴィル・バルトン サン=ジュリアン ¥19,500
レオヴィルバルトン1996

アビタ 年末年始営業のお知らせ

今年2013年もあと僅か、二十日余りとなりました。
ということで、年末年始のお知らせを。

年内 12月27日(金)ディナータイムまで。

年始 1/6(月)ランチタイムより。

とさせていただきます。

そろそろ年末は、満席の日もちらほら…
是非早めのご予約をお願いいたします。

無条件に旨し! チリのコイレ恐るべし。

今日のお勧めは、アンデス山脈の麓、コルチャグアの高地、
「アルト・コルチャグア」の赤ワイン2種。

Koyle Reserva Carmenere '10
 コイレ レゼルヴァ カルメネール ¥5000
Koyle Reserva Syrah '11
 コイレ レゼルヴァ シラー ¥5000
コイレ レゼルヴァ

6世代続く伝統あるワイナリー「ウンドラーガ」
、高品質のプレミアムワインを目指し設立した「Koyle」
アビタでも6月からおすすめしてきた「ローヤル」シリーズに加え、
弟分ともいえる「レゼルヴァ」シリーズが新入荷!

よりお気軽になりましたが、とにかくビックリ!

「カルメネール」は赤い果実が凝縮し、柔らかなですが充分なタンニン。
「シラー」は紫のベリーとスパイスの香り。まるでローヌ。

ニューワールド系のワインの観念が覆される瞬間が…

このヌーボーのラベル…???…妙だぞ!

今年のボージョレー・ヌーボーの箱を開けると…
なんか変だぞ、
ジュンコ2枚_3

ぐるり回してみると

ジュンコ2枚_2

またまたラベル。

ジュンコ2枚_1

こんなこともあるんですねえ。

当たりなのか?はずれなのか?…ムムム…