夜な夜なワイン ~ときどきジャズ~
丸の内「エスカール アビタ」 オーナー・ソムリエの徒然
「本日、福岡で初雪が例年よりも…」
眠い目をこすりながら、やっと起きてきた今朝。
「まだ、そうは寒くないので助かるなあ」と思っていたらビックリ!!
「福岡が初雪。例年より10日以上早い」とのニュースに、おめめパっチリ。
下関、鳥取、松山でも観測されたようです。
松山に至っては35年ぶりに11月の初雪だったとか…
でも35年前なら私も生存していた訳で、異常気象といっても、
35年なんて、地球規模から考えれば爪の垢ほどもないことですから…
それより明日から寒くなりそうなのが困り事。
まあ、うれしいこともあるわけで、寒くなれば美味しくなるのが「牡蠣」

食べたくなりますよね~
今日は兵庫産をご用意しております。
やや小粒ですが、美味しーいカキです。

一個の注文でもOK!むきますよ~
初雪とともに、寒い季節の味覚をご堪能あれ!
「まだ、そうは寒くないので助かるなあ」と思っていたらビックリ!!
「福岡が初雪。例年より10日以上早い」とのニュースに、おめめパっチリ。
下関、鳥取、松山でも観測されたようです。
松山に至っては35年ぶりに11月の初雪だったとか…
でも35年前なら私も生存していた訳で、異常気象といっても、
35年なんて、地球規模から考えれば爪の垢ほどもないことですから…
それより明日から寒くなりそうなのが困り事。
まあ、うれしいこともあるわけで、寒くなれば美味しくなるのが「牡蠣」

食べたくなりますよね~
今日は兵庫産をご用意しております。
やや小粒ですが、美味しーいカキです。

一個の注文でもOK!むきますよ~
初雪とともに、寒い季節の味覚をご堪能あれ!
乾杯はシャンパーニュ!!ですよね~
「…でも高いからな~」とおっしゃるのでしたら、
アビタがんばります!
Campagne Laurent Perrier Brut
シャンパーニュ ローラン=ペリエ・ブリュット 通常¥8000⇒¥6000

お二人でじっくり食事を通して召し上がるも良し。
仲良しグループで「カンパ~イ」といくも良し。
ローランペリエは1812年の創業。
(1812年といえば、ナポレオンがロシア遠征をおこなった年。
大砲が「ドーン!」のチャイコフスキー作曲、序曲「1812年」を思い出します。)
「フレッシュ」「エレガント」「バランス」が彼らの目指すワイン。
シャルドネ50% ピノ・ノワール35% ピノ・ムニエ15%。
シャンパーニュならではの細かく長い泡立ちをご堪能ください。
アビタがんばります!
Campagne Laurent Perrier Brut
シャンパーニュ ローラン=ペリエ・ブリュット 通常¥8000⇒¥6000

お二人でじっくり食事を通して召し上がるも良し。
仲良しグループで「カンパ~イ」といくも良し。
ローランペリエは1812年の創業。
(1812年といえば、ナポレオンがロシア遠征をおこなった年。
大砲が「ドーン!」のチャイコフスキー作曲、序曲「1812年」を思い出します。)
「フレッシュ」「エレガント」「バランス」が彼らの目指すワイン。
シャルドネ50% ピノ・ノワール35% ピノ・ムニエ15%。
シャンパーニュならではの細かく長い泡立ちをご堪能ください。