夜な夜なワイン ~ときどきジャズ~
丸の内「エスカール アビタ」 オーナー・ソムリエの徒然
東京の自然は…
すぐそこは世田谷区と言っても、都下の調布市ではありますが。
近所の畑の防鳥ネットに黒い影が・・・1、2・・・3。

見えにくいですが、画像真ん中あたり。ごみのように見えるのが・・・
拡大しますと。でも分かりづらい。

実は、カブトムシが数頭引っかかっております。
どこかの子供がにがしちゃったのかな?と思っていますと、
後ろから現れた、畑の持ち主曰く
「結構いるんだよ。カブトムシ。」
お孫さんやら、近所の子供にあげているとのこと。
調布に引っ越して十数年。初めてカブトをみました。
*虫屋(クワガタの採集、繁殖が趣味)の義理の弟に聞いてみると、
「カブトは普通にいますよ。注意して探せば、ヒラタ(クワガタ)もけっこういますよ」
だってさ。東京の自然も奥深し。
近所の畑の防鳥ネットに黒い影が・・・1、2・・・3。

見えにくいですが、画像真ん中あたり。ごみのように見えるのが・・・
拡大しますと。でも分かりづらい。

実は、カブトムシが数頭引っかかっております。
どこかの子供がにがしちゃったのかな?と思っていますと、
後ろから現れた、畑の持ち主曰く
「結構いるんだよ。カブトムシ。」
お孫さんやら、近所の子供にあげているとのこと。
調布に引っ越して十数年。初めてカブトをみました。
*虫屋(クワガタの採集、繁殖が趣味)の義理の弟に聞いてみると、
「カブトは普通にいますよ。注意して探せば、ヒラタ(クワガタ)もけっこういますよ」
だってさ。東京の自然も奥深し。